【TAKE OUT】ブルンジ キビンゴ・ウォッシングステーション ハニー
表示価格は50gでの販売価格です。
100g、200gをご希望の場合には「容量1」で選択ください。
100gの場合 +400円 ⇒ 850円
200gの場合 +1,050円 ⇒1,500円
リンゴを思わせるフルーティーさで甘味が特徴です。
どの焙煎度合でも甘味が感じられ、
浅煎り 酸味+甘味でとてもフルーティ
中煎り 苦味が顔を出してきて程よく調和される
中深煎り 苦味+甘味でミルクチョコレートを感じる
の印象を持ちました。
私のお薦めは、酸味・苦味を甘味がまとめている中煎りです。
おとなしいですが落ち着いた味わいです。
「焙煎度合」にて焙煎の程度を選択下さい。
選択無しの場合には、推奨の「中煎り」で焙煎いたします。
ご注文の翌日以降にお受け取りされる場合、「受取日時のご指定」にて”あり”を選択いただき、日時をご指定下さい。ご指定の日時に合わせて焙煎いたします。
”なし”のままの場合には「最短受取」に記載の日時を目途に準備させていただきます。
<産地説明>
エリア :カヤンザ県カヤンザ
標高 :1893m
品種 :ブルボン
精製処理:ハニープロセス
農園名 :キビンゴ・ウォッシングステーション
生産者 :3500名18集落の生産農家(運営GREENCO)
キビンゴ・コーヒーウォッシングステーションは、1986年にカヤンザ県カヤンザ地区に設立されました。この地は、ナイル川の水源地としても知られ、標高1893mの位置にウェットミルが建てられています。 ウォッシングステーションは、川を渡る為の大きな丸太の橋がある事で知られています。その川の周囲には河川の浸食を防ぐために葦(アシ)が植えられていますが、このアシを意味する現地語(KIBINGO)からステーションの名前が名付けられました。
キビンゴ・ウォッシングステーションでは、周辺の18集落に暮らす約3500名のファーマーが生産したコーヒーが集まっています。COEでも毎年の受賞、2017年には1位を獲得するなど、高い標高の恩恵を受けた素晴らしい風味と安定した品質が世界中で注目を受けています。
キビンゴ・ウォッシングステーションは、現地のエクスポーターであるGREENCOが運営母体となっています。 GREENCOは、2015年に設立したスペシャルティコーヒーに特化したコーヒーエクスポーターで、ブルンジのスペシャルティコーヒーを牽引する代表格になっています。スイス資本の彼らにとって、ブルンジのコーヒーはもっとも複雑かつエキゾチックなコーヒーで、ブルンジのコーヒーがより高品質に、そして世界中に広がるようにエクスポーターを設立したそうです。
また、世界の中でも最貧国とも言われるブルンジにおいて、コーヒーを通じて未来を繋げていきたいと言うのが彼らGREENCOの願いです。
¥450
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※営業時間・受け取り店舗についてはこちら
営業時間・お受け取り店舗について
お受け取り可能な営業時間
- 月
定休日 - 火
定休日 - 水
定休日 - 木
定休日 - 金
定休日 - 土
10:00〜18:00 - 日
10:00〜18:00 - 祝
定休日
お受け取り住所
佐賀県鳥栖市幸津町1190番地
連絡先
08078476270